悩むことなら、まずやってみる!
こんばんは。
しあわせごはんプランナーの藤橋ひとみです。
今日からまた新たなチャレンジを始めました。
より学びを深めるべく、
学びを得られる場所に定期的に通うことに決めました。
初めて行った時から、
心に響く何かを感じて、
すっかり惚れ込んでしまった大好きな場所。
今、
時間に余裕があるわけでは全くないけど、
休む時間を割いてでも学ぶことを選びました。
最近は、
アウトプットが続いていたので、
同時にインプットもどんどんしたくて。
新しい何かを始めようか悩むとき、
昔の私は
優柔不断でだらだら悩んで、
なかなか前に進めなかったけど、
今の私の思考は、
悩んでいる間にまずやってみる。
悩む
ということは、
心は、
やりたい!!
と叫んでいるのだから。
悩むってことは
心のアクセルに、
頭がブレーキをかけている。
リスク管理をするのに、
それも大事なことだけど…
リスクを取らずに、
チャレンジしない人生なんて、
つまらない!
頭を満たすより、
心を満たす選択をする方が、
私はしあわせだってことに気付いたから。
悩むなら、
そんなときは
心の声に素直に従う。
ただそれだけのシンプルな選択。
新しいことを始めるのは、
本当にワクワクする。
一生ワクワクして生きたい。
そして、
このワクワクやしあわせの連鎖を、
どんどん広げていきたい。
私の学びが、
レッスンに来てくださる生徒さんの笑顔を作れるのなら、
何でも頑張れる!
ここまで読んでくださりありがとうございます♡
0コメント